ブログ

11月25日(金)の様子

2022年11月25日 10時04分

 11月25日(金)の2時間目、家庭科室でかがやき学級が調理実習を行っていました。メニューは、野菜のいためもの・スクランブルエッグです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試食させてもらいましたが、しっかりと中まで火が通っていてとても美味しく出来上がっていました。ごちそうさまでした!

 となりの音楽室では、3年生がリコーダー練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6時間目は委員会活動の時間でした。

 環境委員会は、一人に一台整備されている学習用パソコンを使って、環境委員が世話をしている草花についてのクイズを配信する準備を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 放送委員会は、アンケート「もしも、ドラえもんがいたら・・・」の回答を整理していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体育委員会は、体育倉庫の掃除・ボールの空気入れなどを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保健委員会は、新聞づくりを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 図書委員会は、30日(水)に行う図書集会の練習を行っていました。

 

11月24日 研究授業(2年)

2022年11月24日 12時13分

 11月24日(木)の3時間目に、全教員が参加する全校研究授業を行いました。今回の研究授業は2年生の生活科の授業でした。これまでにカイコを育て、生糸を取る活動を行ってきた子供たち。自分たちの活動を振り返りながら、カイコの素晴らしいところについてまとめたクイズを出したり、新聞記事から新たな発見をしたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 児童一人一人が、カイコについての三択クイズを出しました。答えるのは先生方です。正解は・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供たちは、カイコの飼育活動を通して学んだことを新聞にまとめ、校外に発信する予定です。

元気いっぱい昼休み!

2022年11月22日 13時48分

 11月22日(火)の昼休み、子供たちが運動場でドッジボールを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 高学年の児童は、低学年の子に当てる際にはボールの強さを考えながらやっていました。すばらしい!

 

11月21日(月) 4年生 大洲市環境センターの見学

2022年11月21日 19時45分

 4年生は、社会科「ごみのしょりと利用」の学習の一環として、大洲市環境センターへ社会見学に行きました。

 

 まずは、研修室で環境センターのごみを燃やす仕組みを学習しました。センターの講師の方は、たくさんの質問の一つ一つに分かりやすく答えていただきました。

 

 

<ごみクレーン>

 いよいよ「ごみクレーン」の見学です。教科書で学習し、実際に見るのをとても楽しみにしていました。UFOキャッチャーのような形の大きなクレーンの爪がたくさんのごみをつかんで運ぶ様子はとても迫力があり、みんな驚いていました。操縦士の方に、何度も見せていただきました。

 

 

<中央管制室> 

 次は、焼却炉の火や燃えた後のガスなどを管理するシステムを見学しました。たくさんのスイッチや計器があり、主な装置の見方などを丁寧に教えてくださいました。

 

<計量機>

 ごみ収集車がごみの量を計る計量機に上に乗り、みんなの体重を計りました。260kgでした。

 

<ごみピット>

 ごみピットを見学させていただきました。エアカーテンや燃えた後の灰の処理の様子などを実際に見ることができました。

 

<煙突>

 煙突の高さを当てるクイズをしました。59mあるとのことです。真下から眺める煙突からは白い水蒸気が出ていて、とても迫力がありました。

 

 

 

 大洲市環境センターのみなさん、大変丁寧に分かりやすくごみの処理について教えていただきありがとうございました。

 お別れのあいさつの時には、環境センターの方から4年生に、「どんな時も花を咲かせようとする心を持ち続けよう」と励ましのお言葉をいただきました。これからの生活に生かしていきます。

11月19日(土)青少年赤十字愛媛県大会

2022年11月21日 07時37分

 11月19日(土)、えひめ青少年ふれあいセンターにおいて、青少年赤十字愛媛県大会が開催されました。本校からも企画委員の3名が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本大会は、コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。3名の児童は、学校を代表して募金をしたり、県内小学校・中学校・高等学校の赤十字活動の実践発表を聞いたりしました。

11月18日(金)賞状伝達

2022年11月19日 17時00分

 11月1日(木)のアップタイムに第3回賞状伝達を行いました。たくさんの審査会・記録会で入賞した子供たちです。

【西予市健康に関する作文審査会】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【市理科自由研究審査会・県児童生徒理科研究作品審査会】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【市小学校陸上記録会】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【陸上通信記録会 市及び県標準記録突破・到達者】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【えひめこども美術展 書写の部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【人権尊重の意識を高めるためのポスター展】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この他にも、多くの入選等の結果が届いています。賞状が届きましたら、第4回目の賞状伝達を行います。みんな、よく頑張りましたね。

11月16日(水)読み聞かせ・全国一斉情報伝達試験

2022年11月16日 12時26分

 11月16日(水)のアップタイムに読み聞かせがありました。

【1年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【6年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。来月もよろしくお願いいたします。

 また、11時にはJアラート(全国一斉情報伝達試験)が行われました。前回の訓練と同様に、放送があると一斉に机の下に体を入れて机の脚を持つなどの対応ができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月14日 愛媛県小学校陸上運動記録会

2022年11月15日 09時25分

 11月14日(月)、愛媛県総合運動公園陸上競技場で「第35回愛媛県小学校陸上運動記録会」が行われました。本校からも2名の児童が「男子60mハードル」と「女子走り高跳び」に西予市の代表選手として出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「女子走り高跳び」は、53名の選手がA・B・C3つのピットに分かれて行われました。Aピットで試技を行っていた本校児童はAピットの最後の一人にまで残り、1m34cmに挑戦しました。結果、1m31cmで見事、3位入賞を果たしました。おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 53名の選手が参加した「男子60mハードル」。本校児童は、第2組に出場し、9秒72のタイムでその組の4位でした。(2位とは0.02秒差)よく頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 8月下旬から練習を初めて、約3か月。体育主任の先生・地域の指導員の先生など、たくさんの方に関わっていただきました。西予市大会を勝ち抜き、市の代表として出場したこの大会は、二人にとって一生の思い出となったことと思います。

 

11月14日(月) 宇和高校生とのシクラメン交流会

2022年11月14日 14時48分

 11時から、宇和高校生とのシクラメン交流会がありました。宇和高校から10名の生徒が来校し、5年生と6年生にシクラメンのお世話の仕方をレクチャーしていただきました。皆田小学校出身の生徒もおり、子どもたちとすぐに親しくなっていました。

<5年生>

 

 

<6年生>

 

 

 

 高校生に教えていただいたことを生かし、きれいなシクラメンの花を長く咲かせていきたいと思います。

 

 

あいさつ運動

2022年11月10日 08時39分

 今週は赤十字週間です。委員会活動として、各委員会が交代で朝のあいさつ運動を行っています。今日は、体育委員が当番でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校門前を歩く地域の方にも、気持ちの良い挨拶ができていました。