令和7年度皆田小日記

体力テスト(1・2年)

2024年5月21日 10時04分

 5月21日(火)の3時間目、体育館で1・2年生が体力テスト(シャトルラン)をしていました。1年生にとっては、初めての挑戦。説明・練習をした後、本番です。

DSC_0004 DSC_0008

DSC_0005 DSC_0006

DSC_0007 DSC_0009

  今朝、地域の方から綺麗な花をいただきました。早速、教室に飾らせていただきます。

DSC_0002

「スモークツリー」「バラ」など、いろいろいただきました。ありがとうございました。

体力テスト

2024年5月20日 11時03分

 5月20日(月)の2・3時間目に体力テストを実施しました。今日、全校で行ったのは、「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」「50m走」「ソフトボール投げ」の6種目でした。

DSC_0002 DSC_0003

【上体起こし】

DSC_0006 DSC_0004

【反復横跳び】

DSC_0007 DSC_0008

【長座体前屈】

DSC_0020 DSC_0019

【立ち幅跳び】

DSC_0023 DSC_0022

【50m走】

DSC_0009 DSC_0010

【ソフトボール投げ】

DSC_0013 DSC_0014

  天気にも恵まれ、予定していた全ての種目の記録を測定することができました。「握力」「シャトルラン」は体育の時間に行います。

プール掃除

2024年5月17日 10時13分

 5月16日(木)に5・6年生児童と教職員でプール掃除を行いました。

DSC_0002 DSC_0001 DSC_0003

DSC_0004 DSC_0007 DSC_0008

  6月までは体力作りのトレーニングを行い、プールでの練習は6月3日(月)からの予定です。

交通安全教室

2024年5月15日 12時47分

 5月15日(水)の3・4時間目に交通安全教室を実施しました。西予市警察署交通課・皆田駐在所・西予市交通安全協会・歯長青色パトロール隊の方々を講師に、横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について学びました。

DSC_0001 DSC_0002 DSC_0005

DSC_0007 DSC_0008 DSC_0009

DSC_0011 DSC_0012 DSC_0015

DSC_0019 DSC_0021 DSC_0024

DSC_0027 DSC_0029 DSC_0025

DSC_0030 DSC_0031 DSC_0032

 皆田小学校の校区内には、交通量の多い県道も通っています。道路を横断するときや自転車に乗る時は、安全確認を十分に行うことが大事です。また、定期的に自転車点検を行うことも必要ですね。西予市警察署・交通安全協会・青色パトロール隊の皆様、今日は大変お世話になりました!

3年理科

2024年5月14日 09時13分

5月14日(火)の1時間目、3年生理科「かげと太陽」の授業の様子です。

DSC_0006 DSC_0005 

DSC_0002 DSC_0003

 今日は天気も良く、かげと太陽の関係を観察するのに絶好の条件ですね。