令和7年度皆田小日記

ALTとの授業

2024年5月1日 12時20分

 今日から5月になりました。毎週水曜日は、ALT(外国語指導助手)の来校日です。4時間目は、5年生の授業に参加してもらいました。

DSC_0022 DSC_0024

給食も各学年の教室で食べてもらっています。

DSC_0031 DSC_0027

DSC_0007 DSC_0010

 2年生は、時計の読み方を学習していました。

DSC_0012 DSC_0014

DSC_0015 DSC_0019

DSC_0025

 今日も午後からは、家庭訪問です。保護者の皆様、お世話になります! 

今日から家庭訪問

2024年4月30日 12時52分

 ゴールデンウイーク前半が終わりました。今日から家庭訪問が始まり、子供たちは午前中授業で下校しました。

DSC_0001 DSC_0002 DSC_0003

DSC_0004 DSC_0006 DSC_0007

DSC_0008 DSC_0009 DSC_0010

DSC_0012 下校 (3) 下校 (1)

  

学校探検

2024年4月26日 12時33分

 4月26日(金)の3・4時間目、1年生と2年生が学校探検を行いました。2年生が、1年生に「ここは、〇〇室です。ここでは〇〇をします・・・。」と優しく説明したり、その教室に関するクイズを出したりしながらいろいろな所を回っていました。

DSC_0002 DSC_0004

InkedDSC_0003_LI InkedDSC_0010_LI

InkedDSC_0009_LI InkedDSC_0007_LI

InkedDSC_0006_LI 

  1年生のみなさん、早く学校に慣れてくださいね。2年生も、立派なお姉さん・お兄さんになれそうです。

5時間目の様子

2024年4月25日 14時57分

 4月25日(木)の5時間目の様子です。

3年生は、国語辞典の引き方を練習していました。

DSC_0001 DSC_0003 DSC_0002

 4年生は、理科「あたたかくなって」の学習でした。これから育てるヘチマの種を観察していました。

DSC_0004 DSC_0005 DSC_0006

 5年生は、算数科の体積の学習でした。「1㎥は、何㎤か?」なかなか難しい単元です。

DSC_0008 DSC_0010 DSC_0011

 6年生は家庭科の時間でした。掃除や買い物など、家族の一員としての役割を果たしている子が多かったです。

DSC_0016 DSC_0014 DSC_0013

1年生を迎える会

2024年4月24日 14時39分

 4月24日(水)、1年生を迎える会を行いました。1年生の入場から、各学年の出し物・全校ゲームなど、1年生を歓迎する温かい気持ちが伝わってきました。

DSC_0006 DSC_0007 DSC_0008

DSC_0009 DSC_0013 DSC_0015

DSC_0023 DSC_0027 DSC_0028

DSC_0031 DSC_0033 DSC_0037

DSC_0039 DSC_0044 DSC_0055

DSC_0069 DSC_0070 DSC_0073

DSC_0084

  6年生のみなさん、とても大きな声で進行ができていました。すばらしいです!

   1年生のみなさん、今日はうれしい一日になりましたね。明日からも元気に登校して、しっかり勉強していきましょう。