令和6年度皆田小日記

募金の日

2024年10月10日 11時41分

 赤十字週間の木曜日は「助け合いの日」です。その取組の一つとして、たくさんの児童が募金に協力することができていました。

DSC_0001 DSC_0002

DSC_0003 DSC_0004

DSC_0005 DSC_0006

 今日集まった募金は、「赤い羽根共同募金」として寄付されます。児童の皆さん、先生方、募金への協力ありがとうございました!

読み聞かせ・全校遊び

2024年10月9日 10時27分

 今日は、月に1度の「読み聞かせ」の日。どの学年の子供たちも、真剣に聞き入っていました。

DSC_0006 DSC_0009

DSC_0010 DSC_0011

DSC_0012 DSC_0013

DSC_0014 DSC_0015

DSC_0016 DSC_0017

DSC_0019 DSC_0020

 いつも子供たちに紹介したい本を選んでいただき、ありがたい限りです。来月の読み聞かせも、よろしくお願いします!

 赤十字週間水曜日の昼休みは、全校遊びの時間です。今日も企画委員の進行で「キャラクター鬼ごっこ」をしました。

DSC_0001 DSC_0002

DSC_0004 DSC_0007

DSC_0008 DSC_0009

2時間目の様子

2024年10月7日 10時39分

10月7日(月)の2時間目の様子です。1年生は道徳科の時間でした。

DSC_0001 DSC_0002

DSC_0003 DSC_0004

 3年生は、算数科「重さ」の学習でした。学習用PCを使って、「g(グラム)」の書き方も練習していました。

DSC_0015 DSC_0016

DSC_0014

4年生は、理科の授業中。水を熱したときの水温変化を観察していました。

DSC_0017 DSC_0022

DSC_0024 DSC_0023

 高学年は、算数の時間でした。5年生は分数の加減、6年生は立体の体積の求め方を学習していました。

DSC_0009 DSC_0008 

DSC_0010 DSC_0011

 

昼休みの様子

2024年10月3日 15時31分

 10月3日(木)の昼休みの様子です。

企画委員の2人は、代表委員会で決まった月目標などを書いていました。

DSC_0003

運動場では、リレー練習を頑張っていました。

DSC_0004 DSC_0013

DSC_0014 DSC_0018

 2年生はここ最近、砂遊びが人気のようです。作ったトンネルに気を付けるようお願いまでしていました(笑)

 DSC_0006 DSC_0012

 鉄棒練習を頑張っている子、元気にサッカーボールを追いかける子も・・・。

DSC_0015 DSC_0016

DSC_0017

ALTとの対面式

2024年10月2日 11時28分

 10月に入り、朝晩の気温が下がってきました。体調を崩して欠席する児童も毎日、1・2名出てきました。早寝早起きやしっかりとした食事など、基本的な生活習慣を見直して元気に登校してほしいと思います。

 10月2日(水)のアップタイムに、新しいALTとの対面式を行いました。自己紹介の後、ジャンケンゲームをしてALTの先生との親睦を図りました。

DSC_0002 DSC_0004

DSC_0009 DSC_0007

DSC_0010 DSC_0013

DSC_0011 DSC_0012

DSC_0018 DSC_0014