1月10日(水)のアップタイムに、地域ボランティア「よみっこ」の方に読み聞かせをしていただきました。
【6年】「だれのパンツ?」「ぼくんちのペット」
【5年】「わすれられないおくりもの」「おかあちゃんがつくったる」
【4年】「くつやのねこ」「きつねのおきゃくさま」
【3年】「ばあちゃんのおまじない」「おじぞうさん」
【2年】「まっしろしろくま」「ふしぎなナイフ」「ゆきがくれたおくりもの」
【1年】「十二支のおはなし」「ねずみのおいしゃさま」
月に一回の読み聞かせを、子供たちは楽しみにしています。「よみっこ」の皆様、今年もよろしくお願いします!
昼休みには、雨が降っていたので各教室で6年生が中心となって「ふれあい遊び」をしました。「爆弾リレー」や「ゼスチャーゲーム」など、いろいろなゲームを考えていました。
今日も6年生のおかげで楽しい昼休みになりました。ありがとう!
1月9日(火)、3学期のスタートです。下宇和地域づくり活動センターのホールをお借りして、始業式を行いました。式の前に、1月1日に発生した能登半島地震、1月2日に起きた航空機衝突事故でお亡くなりになった方に対して、黙祷を捧げました。
微力ではありますが、私たちにできることはないか考え、実行していきたいと思います。
始業式では、2年生の代表児童が3学期の抱負について上手に発表することができました。
学級活動の後、通学班に分かれて冬休みの反省や3学期の目標決めを行いました。
冬休み中に届いた大谷選手からのグローブをお披露目しました。
3学期の授業日は50日ほどです。一日一日を大切にして、学年のまとめや次学年への準備をしっかりと行っていきたいですね。
12月25日(月)、今学期最後の授業日でした。体育館改修工事の為、下宇和地域づくり活動センターのホールをお借りして、終業式・賞状伝達式を行いました。
【終業式】
【賞状伝達】
全ては紹介できませんが、たくさんの児童が賞状を受け取りました。みんな、よく頑張りました!
教室に帰った後は、冬休みの過ごし方について学級活動をして、いよいよ楽しみな(?)通知表を渡してもらいました。
明日から14日間の冬休みに入る子供たち。病気やけが、事故には十分に気を付けて、年末年始のいろいろな行事を体験してほしいと思います。
始業式のある1月9日、全員が元気に登校するのを待っています!
1
12月22日(金)、予想通りの積雪に子供たちは大喜び。早速、運動場に出て雪遊びをしていました。
【5・6年】
【3・4年】
【1・2年】
冬休み前、みんなで雪遊びができてよかったですね。楽しい思い出がまた一つ増えました。