青少年交流の家(3日目)朝のつどい・朝食
2024年5月30日 09時00分いよいよ最終日、3日目の始まりです。子供たちはみんな元気に「朝のつどい」に集まってきました。朝食もバランスを考えてとれるようになっています。さすが5年生。
いよいよ最終日、3日目の始まりです。子供たちはみんな元気に「朝のつどい」に集まってきました。朝食もバランスを考えてとれるようになっています。さすが5年生。
晴天に恵まれ、会場はすっかり乾いていました。待ちに待ったキャンプファイヤーです。大自然の中で、炎の揺らぎを見ることは、貴重な経験になります。出し物も張り切って披露していました。
子供たちの願い叶わず、昨日の雨のため川が増水、カヌーは中止となってしまいました。そのため思い出作りに、うちわを作成。夕涼みにはもってこいです。
元気に遊びまわる子供たちです。6年生は、おいかけっこ。3年生は、一輪車と野球。青空が似合う皆田小です。
5時間目は、1年生は国語。2年生は音楽。3年生は社会。4年生はテスト。6年生は英語。暑い中、頑張っています。
班で協力して昼ごはん作りです。今日のメニューはカレー。
美味しくできました。みんなの笑顔が最高です。