社会科見学(4年)・体力作り
2024年5月31日 16時29分5月31日(金)、4年生が社会科見学を実施しました。見学地は「八幡浜環境センター」です。子供たちは、ごみピットや管制室など、興味深く見学することができていました。
放課後、3年生以上の児童が体力作りに取り組んでいました。来週からは、プールに入っての練習が始まります。体育館に行ったときにはすでにトレーニングが終わり、体操をしていました。
5月31日(金)、4年生が社会科見学を実施しました。見学地は「八幡浜環境センター」です。子供たちは、ごみピットや管制室など、興味深く見学することができていました。
放課後、3年生以上の児童が体力作りに取り組んでいました。来週からは、プールに入っての練習が始まります。体育館に行ったときにはすでにトレーニングが終わり、体操をしていました。
後半は、場所を入れ替えてチャレンジです。たくさんの子供たちが8mの高さに挑戦していました。
子供たちが楽しみしていたクライミングとニュースポーツ。クライミングは8mの高さに挑戦する子供たちもいました。
ニュースポーツは、ユニカールとボッチャです。班で協力して勝負です。
いよいよ最終日、3日目の始まりです。子供たちはみんな元気に「朝のつどい」に集まってきました。朝食もバランスを考えてとれるようになっています。さすが5年生。
晴天に恵まれ、会場はすっかり乾いていました。待ちに待ったキャンプファイヤーです。大自然の中で、炎の揺らぎを見ることは、貴重な経験になります。出し物も張り切って披露していました。