9/6 運動会全校練習
2023年9月6日 09時25分9月6日(水)の全校練習の様子です。今日は、入退場・開会式・ラジオ体操を行いました。
初めての練習でしたが、教頭先生から「運動会の歌やラジオ体操など、上手にできていました。でも、まだまだうまくなりますよ~。」と褒めていただきました。
明日は、「紅白リレー」の練習です!
9月6日(水)の全校練習の様子です。今日は、入退場・開会式・ラジオ体操を行いました。
初めての練習でしたが、教頭先生から「運動会の歌やラジオ体操など、上手にできていました。でも、まだまだうまくなりますよ~。」と褒めていただきました。
明日は、「紅白リレー」の練習です!
9月5日(火)、新しいALTの先生との対面式を行いました。
まずは、職員朝礼の前に教職員との顔合わせです。
アップタイムには、全校児童との初対面です。
早速、昼休みには4年生からサッカーのお誘いを受け、子どもたちと触れ合っていただきました。
これからよろしくお願いします。
9月4日(月)のアップタイムに、運動会結団式がありました。運動会練習の中心となる6年生の挨拶、チーム名の発表、担当教員の紹介を行い、子供たちは優勝に向けて気持ちを一つにできたようです。
24日(日)の運動会に向けて、一致団結して取り組んでいきたいですね。頑張ろー!
9月1日(金)、42日間の夏休みを終え、学校に元気な子供たちの声が返ってきました。
大掃除の後、体育館で第2学期の始業式を行いました。
4年生の代表児童が、夏休みの思い出・2学期の目標を発表しました。
式の前には賞状伝達式があり、宇和支部水泳記録会入賞者、標準記録到達者に賞状・記録賞を渡すことができました。
来週からは運動会、陸上記録会に向けての練習が始まります。
まだまだ暑い日が続くようですので、熱中症に気を付けながら取り組んでいきたいと思います。
7月21日(金)、宇和町小学校プールで「令和5年度宇和支部小学校水泳記録会」が開催されました。
本校からも、25名の児童が選手として参加。自己ベスト、上位入賞を目指して頑張りました。
選手のみなさん、お疲れ様!6年生は、練習の時から下級生をリードできました。
3~5年生のみなさんは、今日の経験を生かして来年度の記録会でまた頑張りましょう。