令和7年度皆田小日記

19日のカレーパーティー、19・20日の給食

2025年6月20日 08時50分

19日、下宇和保育園の年長さんに、カレーパーティーに誘われたので出かけました。少し、指を切ってしまった児童もいましたが、一生懸命野菜を切って、カレーを作ることが出来ました。出来上がるまでは、仲よく遊ぶこともできました。みんなで作ったカレーは、とても美味しかったです。ほとんどの児童がおかわりをし、なかには、3杯も食べた児童がいました。先生方に、「とても成長していて、びっくりした。」とほめていただき、大満足で帰りました。

DSCF0001DSCF0004DSCF0026DSCF0062DSCF0091DSCF0115DSCF0116DSC_0503DSCF0002DSC_0504

読み聞かせ、ALT来校、授業、給食

2025年6月18日 13時41分

今日は、読み聞かせの日でした。開始早々、緊急地震速報の試験放送が流れたので、反射的に机の下にもぐりました。その後、各学年、一生懸命聞き入っていました。ALTが来校し、外国語の学習を行いました。1年制は、今年度初めてのプール学習でした。給食は、地元食材「ゆず」を使ったメニューでした。

DSCF0009DSCF0011DSCF0012DSCF0013DSCF0014DSCF0015DSCF0016DSCF0017DSCF0021DSCF0003DSCF0025DSCF0023DSCF0024DSC_0502

避難訓練、租税教室、県産食材給食

2025年6月17日 17時37分

今日は、避難訓練と租税教室がありました。今日の給食には、県産食材「久万高原トマト」を使ったスープが出ました。美味しかったです。

DSCF0037DSCF0039DSCF0053DSCF0057DSCF0058DSC_0501

体育「台上前転」

2025年6月13日 11時19分

 今日の体育は、とびばこ「台上前転」でした。自分だけで、跳び箱の上で前回りが出来る児童もいました。

DSC_0491DSC_0493

音楽、家庭科、昼休み、エネルギー教室

2025年6月12日 15時22分

 音楽や家庭科の授業と昼休みの様子を掲載します。あわせて、今日は四国電力による「エネルギー教室」を行いましたので、様子をお知らせします。なんと、今日の献立にも「せい坊」がついていました。

DSCF0002DSCF0015DSCF0005DSCF0018DSCF0021DSCF0025DSCF0028DSCF0029DSCF0032DSCF0033DSCF0035DSCF0038DSCF0042DSCF0031DSC_0490